楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2013年05月24日
Aimpoint PRO
CompM4sと悩んだ挙げ句、結局安かったのでPROにしました(笑)
安かったって言っても新品のCompM2も同じぐらいの価格であったので、ほぼマウント欲しさですねw
ガンジニアさんにインプレがありますので、レビューは割愛いたします。
気になっていた生産国はスウェーデンのようです。
箱は以前入手したmicro T-1と同じく、LAW ENFORCEMENT向けのパッケージのような感じですが、画像のようにプリントが入っていて、どちらかと言うと一般のユーザーを意識した感じになっています。
レイルに付けるタイプのブラスキャッチャー欲しいな~

Дока (`・ω・`)/
Posted by カクレ・クマ・スキー
at 13:32
│Comments(2)
もはや416Cの原型とどめてませんね・・。
サムネでみると416Dとかと思いました。
そして実物COMPにG&PのDBALですか・・・もう至れり尽くせりです(´ー` )
カクレ・クマ・スキーさんっていつも凝ったエアガンを作ってる気が(;・∀・)
自分でも朝起きてふと見たり、帰ってきてパッと見ると不思議とDに見えます(笑)
Dのハンドガードの先端の斜めカットがデザイン的に好きじゃなかったんですが、今だったら気にならないかもw
意外と長く見えますがアウターが9インチなので、サプレッサー付けてもフルサイズの416より短いので取り回しが良かったりします(笑)
本当はDBALレプでは無くLLM01が欲しかったんですが、北欧の方の416には結構この旧タイプの本体スイッチも古いタイプのDBALが付いているので妥協しちゃいました(*´∀`)ノシ