2013年01月20日

最近買ったもの♪(* ̄∇ ̄)/

最近買ったもの♪(* ̄∇ ̄)/


久し振りの投稿になってしまいました(*^▽^*)ゞ



次の投稿も暫く空くと思います。



今日は予約していたVFCのHk416/417用のエマージェンシーフロントサイトが届きました。









出来は...




最近買ったもの♪(* ̄∇ ̄)/







以前発売していたものと違い、一体成型になっていて結構酷いですw

値段が値段なので気にならないと言えば気にならないのでこのまま使います。











でも最近のエレメ○トあたりの方が良い感じかもしれないw









最近買ったもの♪(* ̄∇ ̄)/





常に倒した状態にして飾りにしようと思っているので心配ありませんが、サイトとして使うと、ガリルの時のように気が付いたら被弾して折れていそうな軟弱さicon15

コスパは良いんですが、前回の物の方が欲しかったな~











































最近買ったもの♪(* ̄∇ ̄)/




PDIの762マズルブレーキも買いました。

14mm逆ネジなので色々な鉄砲に付きます。




実物はちょっと前に輸入出来なくなったんですよね~


AR-10系にポン付け出来る物やボルトアクションライフル対応のものなどがあります。








最近買ったもの♪(* ̄∇ ̄)/




↑上記のようにボルトアクションライフルに取り付ける場合は加工が必要です。


加工と言っても、バレル先端をマズルブレーキか被さる部分を指定の外径に削り、先端にねじを切るだけなので旋盤が必要になりますが、バレルを扱ってるショップ等だとサービスであるみたいですね。





米軍だと基地で出来るので羨ましいw





実はHk417の12インチにつけようと思い購入しました。

とは言ってもGBBを買う気なので何時になることか(~-~*)


他のハイダー等でも良かったのですが、調べてみるとMR762A1/MR308,Hk417のマズルスレッドはG3やG36と同じM15x1らしいので取り付け出来るハイダーが制限されます。
(国によっては違う仕様もあるかも)



M15x1はAAC、ノベスケ、シュア等ありますが、AACはSCARっぽいので却下w

ノベスケはマルチキャリバーなのかわからん?ので却下。

シュアは実物入手困難な上に、レプリカ発売されていないので断念。







ボルトアクションライフルやAR-10系でもありで、特に違和感無く取り付けられるこのマズルブレーキになりましたw
(ボルトアクションライフル同様、マズル加工したんだな~程度収まります。)














最近買ったもの♪(* ̄∇ ̄)/


フロントサイトとあわせるとこんな感じになります。






最近買ったもの♪(* ̄∇ ̄)/


Hk416に取り付けているのでマズルブレーキにフロントサイトが少し当たってしまいますが、Hk417はガスブロックの形状が少し違うので当たらないで付くはずです。







スコープはドイツ製のあのスコープ買います。

実はお金も溜まって今入荷待ちですw

ですが、店頭に置くそうなので早いもの勝ちとなってしまいます(*~-~)


ダメだった時は固定倍率のスコープにします。


可変はやっぱり寿命が短い上に、ゴミが気になるのでicon10











最近買ったもの♪(* ̄∇ ̄)/

















最近買ったもの♪(* ̄∇ ̄)/

















最近買ったもの♪(* ̄∇ ̄)/













今日のパシャリ


今日の朝、新千歳空港の国際貨物、給油施設付近にて


最近買ったもの♪(* ̄∇ ̄)/






Дока (`・ω・`)/








Posted by カクレ・クマ・スキー  at 23:46 │Comments(0)

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。